配送料全国一律800円(沖縄離島除く)送料無料は6000円以上.ポスト投函は送料190円.焙煎から3週間以内の豆をお届け
ブログ
フィルタ
2025年もよろしくお願いいたします!
January 1 2025
2025 年賀
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 アフターコロナな2024年、たくさんのお客様にお越しいただき誠にありがとうございました。あっという間の1年...
オリジナル浅煎りカップ!
October 28 2024
このたびオンサヤコーヒーオリジナルのコーヒーカップが完成いたしました!しかもなんと“浅煎り”に特化したカップなんです!制作は九州の“柳忠義”さん。今回はカップ完成までのお話を。
カップ作りへの...
オリジナル照明で“空間づくり”
October 11 2024
デザインの一新や新制服など変化の多い2024年。なんと照明もリニューアルいたしました。この照明がまた最高の仕上がりです。今回はそんな照明のリニューアルにまつわるお話を。
本物を目指した“空間づ...
デザイン作りの裏話
October 4 2024
2024年は豆袋をはじめメニューのデザインを一新いたしました。デザインは“苦虫ツヨシ”先生。今回のブログではそんなデザインリニューアルの秘話をお話しいたします。ブログの最後では苦虫先生の壁画制...
2024年夏、最高の制服完成!
September 20 2024
ONSAYA オリジナルの制服“コーヒーマンコート”が完成いたしました!細部までこだわりが詰まっていて見た目だけではなく機能性も最高です!今回はそんな新制服完成までのお話を。
制服を身に纏うか...
パッケージデザインリニューアル♪
July 1 2024
ご来店いただいた際やネット注文の珈琲豆をお受け取りになられた際に「あれっ?!」とお気づきになられた方も多いかと思いますが...この度豆袋のデザインをリニューアルいたしました!今回のパッケージは...
ONSAYAの最新ドリップコーヒーのレシピと抽出についての濃い話(ドリップレシピ編)
June 4 2024
“ドリップ” ONSAYAの最新レシピを紹介してまいります。まずこのドリップ抽出メソッドは”均一に抽出”することにより「一貫性のあるカップ」を目指しています。そして抽出論編でもお伝えしましたがレ...
ONSAYAの最新ドリップコーヒーのレシピと抽出についての濃い話(抽出論編)
June 4 2024
「ドリップコーヒー」最新のレシピを大事なお話交えながらお伝えしようと思いますが、まあまあ濃い話になってしまうので2回に分けて語ってみたいと思います。
抽出について
まずドリップのレシピ...
ミックスジュース白・緑・赤♪
May 2 2024
※緑ラベルは販売終了いたしました。
ミックスジュース緑ラベル・赤ラベルが復活です♪
ミックスジュースの「緑ラベル」と「赤ラベル」が問屋町店限定で復活いたしました!美味しいのはもちろん、3つ並ぶと...
問屋町店限定「チキンカツサンド」
May 1 2024
※こちらの商品のご提供は終了いたしました。
フードメニュー続々復活♪
鹿田キャンパス店の「和風おろしチキンカツサンド」に続いて、問屋町店限定で「チキンカツサンド」が登場!ソースの香りがたまらない...
大人気メニュー「鉄板焼きナポリタン」復活!
April 29 2024
ついに復活「鉄板焼きナポリタン」
数年間お休みをいただいておりました「鉄板焼きナポリタン」。このたび問屋町店限定で、ついに!ついに!復活いたしました✨ みなさま大変お待たせいたしました!
今回の...
ONSAYAの最新フレンチプレスレシピ
April 26 2024
最新フレンチプレスレシピ
ONSAYA最新のフレンチプレスのレシピをご紹介いたします♫フレンチプレスは簡単に美味しいコーヒーを抽出できるのでオススメの抽出方法です。抽出力(成分を抽出する力)が弱...
Oolong by TAIWAN 台湾の“嘉義”へ行ってまいりました♪
April 23 2024
2024年 台湾訪問記
台湾烏龍茶、 呉さんとの出会い
ONSAYAでは台湾・嘉義阿里山の“Oolong”を取り扱っています。2017年台北訪問した際、台北で飲む“ウーロン茶”がとっても美味...
「キャロットケーキ」がさらに美味しくなりました♪
April 13 2024
2024年春、ケーキたちの進化が止まりません
ブラウニーやコーヒーロールなどリニューアルが続いておりますONSAYA COFFEE自慢のケーキたち。今回はその中から“キャロットケーキ”をご紹介い...
スタッフに聞きました!フードメニューvol.3
April 6 2024
問屋町店、表町店、鹿田キャンパス店の3店舗でご提供しておりますフードメニュー。各店のスタッフにそれぞれの“おすすめポイント”や“合わせて飲んでいただきたいドリンク”を聞いてみました!今回は「ツ...
表町店7周年を迎えました♪
April 1 2024
表町店7周年
2017年4月1日OPENしました”表町店”、7周年を迎えました!皆々様いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます!深く感謝申し上げます!岡山一のディープスポット”表町”にあ...
「コーヒーロール」リニューアルしました!
March 23 2024
オンサヤコーヒー問屋町店がオープンした2013年から人気の定番商品「コーヒーロール」 この春、さらに美味しくリニューアルいたしました!
ONSAYA COFFEE コーヒーロール開発秘話
「コー...
スタッフに聞きました!フードメニューvol.2
March 9 2024
問屋町店、表町店、鹿田キャンパス店の3店舗でご提供しておりますフードメニュー。各店のスタッフにそれぞれの“おすすめポイント”や“合わせて飲んでいただきたいドリンク”を聞いてみました!今回は「サ...
ONSAYA COFFEE 16周年!!
February 29 2024
ONSAYA COFFEE 16周年!
2月29日、ONSAYACOFFEEは16周年を迎えました!お客様、スタッフの皆様、関係者の皆様のおかげさまでございます。心より感謝申し上げます。
オ...
スタッフに聞きました!フードメニューvol.1
February 24 2024
問屋町店、表町店、鹿田キャンパス店の3店舗でご提供しておりますフードメニュー。各店のスタッフに“おすすめポイント”や“合わせて飲んでいただきたいドリンク”を聞いてみました!今回は「ベーコンエッ...
問屋町店11周年!
February 14 2024
問屋町店11周年!
2/15で問屋町店は11周年を迎えました。お客様、スタッフの皆様、関係者の皆様のおかげさまでございます。心より感謝申し上げます!今年は問屋町店企画盛りだくさんでお届けする...
「和風おろしチキンカツサンド」復活!
February 13 2024
※こちらの商品のご提供は終了いたしました。
鹿田キャンパス店限定メニュー 「和風おろしチキンカツサンド」
2月5日より久々に「和風おろしチキンカツサンド」が復活いたしました!お待たせいたしまし...
STAFF イチオシのメニューと席。vol.7
February 3 2024
ONSAYA COFFEE各店で働くスタッフにイチオシのメニューをインタビュー! 7回目の今回は“表町店”のスタッフのコメントをご紹介いたします。
STAFF イチオシのメニューと席。By 表...
あずまの蘊蓄珈琲談(vol.7)
January 27 2024
フレンチプレスはいいの?
フレンチプレス(プランジャー)は紅茶のようにただコーヒーの粉を入れてお湯を入れあとは数分待つだけ。(基本は4〜5分)プランジャーを降ろして豆を堰き止めてカップに注いで...
STAFF イチオシのメニューと席。vol.6
January 22 2024
ONSAYA COFFEE各店で働くスタッフにイチオシのメニューをインタビュー! 6回目の今回は“問屋町店”のスタッフのコメントをご紹介いたします。
STAFF イチオシのメニューと席。By ...
あずまの蘊蓄珈琲談(vol.6)
January 16 2024
抽出世界大会の豆を飲みに
先日千葉県にある有名な珈琲屋さんまで行ってきました!訪問理由は「World Brewers Cup」(抽出の世界大会)に日本代表で出場された日本チャンピオンの方の報告...
STAFF イチオシのメニューと席。vol.5
January 10 2024
ONSAYA COFFEE各店で働くスタッフにイチオシのメニューをインタビュー! 5回目の今回は“奉還町本店”のスタッフのコメントをご紹介いたします。
STAFF イチオシのメニューと席。By...
2024年 ONSAYA COFFEE 年始のご挨拶
January 1 2024
2024 年賀
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 笑う門には福来る。 皆様にとって素晴らしい年となりますように。
ONSAYA COFFEE店主 東
年...
2023年 ONSAYA COFFEE 年末のご挨拶
December 30 2023
2023年も大変お世話になりました。 今年はコロナ明けでしたが物価高による不景気などなかなか厳しい1年でございました。 そんな中にあっても多くのお客様に支えていただきなんとか1年乗り切れましたこ...
あずまの蘊蓄珈琲談(vol.5)
December 25 2023
ブレンドコーヒーとは
突然ですがブレンドコーヒーはお好きですか?私は若かりし頃ブレンド派でした。なんかブレンドの方が美味しく感じてましたし、おじさん達が開口一番「ブレンド!」と注文するのがなん...
STAFF イチオシのメニューと席。vol.4
November 1 2023
ONSAYA COFFEE各店で働くスタッフにイチオシのメニューをインタビュー! 4回目の今回は“鹿田キャンパス店”のスタッフのコメントをご紹介いたします。
STAFF イチオシのメニューと席...
あずまの蘊蓄珈琲談(vol.4)
October 30 2023
お水について
先日水と珈琲についてのセミナーに参加しました。非常に面白い内容だったので蘊蓄したいと思います。お水なんてなんでも一緒だよ〜と思っておられるあなた!それは大きな間違いです笑 珈琲一...
STAFF イチオシのメニューと席。vol.3
October 25 2023
ONSAYA COFFEE各店で働くスタッフにイチオシのメニューをインタビュー! 3回目の今回は“表町店”のスタッフのコメントをご紹介いたします。
STAFF イチオシのメニューと席。By 表...
あずまの蘊蓄珈琲談(vol.3)
October 24 2023
抽出に振り回される
「コーヒーの抽出」とはマニアックな人しかできなくて素人は上手く淹れられないもの。そんなイメージを少なからず持っておられる方も多いのではないでしょうか。
85度のお湯でゆっく...
フードメニューリニューアル!
August 8 2023
この夏、久しぶりにフードメニューの大幅リニューアルを実施いたしました!新メニューのサンドイッチはなんと岡山県総社市にある大人気店「INDUSTRY(インダストリー)」さんとのコラボとなっており...
STAFF イチオシのメニューと席。vol.2
August 7 2023
ONSAYA COFFEE各店で働くスタッフにイチオシのメニューをインタビュー! 2回目の今回は“問屋町店”のスタッフのコメントをご紹介いたします。
STAFF イチオシのメニューと席。By ...
✕