オリジナル浅煎りカップ第二弾!!

オリジナル浅煎りカップ第二弾!!

ご好評いただいておりますONSAYAオリジナルの浅煎りカップ。なんと第二弾が登場しております♪
制作はもちろん九州の“柳忠義”さん!今回もとっても素敵なカップに仕上げていただきました^^
カラーはなんと全部で
5種類!詳しくご紹介していきますのでぜひ最後までご覧ください!

カップ作りへの挑戦

コーヒー屋ならやってみたいことの一つ“カップ作り”。これまでにも何度かチャレンジをしてきましたがなかなか上手くいかず...そんな中「油亀」の柏戸さんに相談したところ九州の“柳忠義”さんをご紹介いただきました。そして2024年ついにONSAYAオリジナルの浅煎りカップが完成いたしました!
浅煎りカップ

素晴らしい形、質感、色合い、そしてコーヒーを飲んだ時の味わい。完璧の一言でした。
そして2025年。さらにバージョンアップした第二弾を制作することになりました!

浅煎りカップ第二弾!

第一弾でも意識していた

⚫︎少し内側に入り込んだワイングラスのような形
これにより多量の液体が口内に流れ込み複雑な味わいを感じ取ることができ酸っぱくない(酸味だけでなく甘みや風味を感じやすい)浅煎りコーヒーを楽しめる。

⚫︎繊細な味を感じ取りやすい厚さで取っ手なしのカップ
取っ手なしは手で液体の温度を感じれるのがウリで、さらに少し冷ました方が味わいをキャッチしやすいのでなしにしてみた。

のベースは残しつつ、今回は足つきにバージョンアップ!
こちらも何度も相談、試作を繰り返し...ついに完成いたしました!


第一弾は3種類でしたが、第二弾はなんと5種類!かわいすぎる...色味、風合い、色の組み合わせも絶妙ですよね。
カップがたくさん並んでいる姿もとてもかわいらしく、店頭でもお客様に「かわいい!!」と言っていただける機会も多く大変嬉しく思っております^^
「このカップに淹れて提供してほしい」「全制覇を目指してます!!」というお客様もいらっしゃいました♪

各店舗、浅煎りのホットコーヒーをご注文いただいた方にはオリジナルの浅煎りカップでご提供しております。さらに店頭ではカップの販売も!(かわいすぎて個人的に購入したスタッフも!笑)

みなさまぜひONSAYAオリジナルの浅煎りカップで、浅煎り珈琲をお楽しみくださいませ♪

ロール&カップ

 

その他のブログを読む

ONSAYAの“COFFEE”浅煎り、深煎り。

ONSAYAの“COFFEE”浅煎り、深煎り。

クリックポストでのお届けがおすすめです♪

クリックポストでのお届けがおすすめです♪