ONSAYAの “COFFEE”について
ONSAYAの考える美味しい珈琲
コーヒー豆それぞれの風味特性を活かしたコーヒーであり、お客様にとって飲みやすく心地よいコーヒーが美味しいコーヒーだと考えます。フルーツのような酸味や、甘さ、バランスよく、後味が心地よいもの。そのためには生豆が良い品質であり、焙煎が適正であり、抽出までしっかりとフォローできることが必要です。もちろん適正に焙煎したほろ苦さが心地よい深煎りコーヒーも美味しいです。多様なコーヒーの素材を生かしつつ、その上でお客様の多様なシーンに合うものをお届けいたします。
焙煎度合いごとの特徴
〈SPÉCIALITÉ〉極浅煎り〜浅煎り
香味はフレーバーが強くジューシーで甘さがありクリーンなものを厳選して極浅煎り〜浅煎りでご提供いたします。特別なスペシャルティコーヒーをぜひお楽しみください。
〈STANDARD〉中浅煎り〜中煎り
日常的に楽しんでいただける焙煎度合いでご提供いたします。(一般的な中浅煎り〜中煎りくらい)どれも苦さはあまりなく軽い酸味とバランスを大事にしており、それぞれの豆の個性を十分に楽しんでいただけます。
〈DARK〉深煎り
豆の個性を残しつつロースト感をプラスした深煎りでご提供いたします。といいましても豆の構造を残しつつ焙煎しておりますので外側は比較的浅い色をしておりますがその香味は深い味わいです。ONSAYAのDARKをぜひお楽しみください。